スポーツチームがオリジナルユニフォームを作る3つのメリット

2025年03月14日

こんにちは!ダンクストア担当のこまさんです!

ダンクストアでは地元のスポーツチームからのご依頼が大変多いです。

「試合用のウォームアップTシャツを作りたい」
「チームのユニフォームを新しくしたい」
「大会出場の記念Tシャツを作成したい」

といった声をよくいただきます。

今回は、そんなスポーツチームがオリジナルTシャツを作るメリットについてご紹介します!

①チームの認知度アップ


チームロゴやスローガンをプリントしたTシャツを選手やスタッフが着用することで、地域の皆様にチームの存在を知ってもらえます。

 

例えば、地元の少年サッカーチームでは、オリジナルTシャツを作成し、試合や合同練習時に着用することで、対戦チームや観客にもチームを認知してもらうことができました。

 

また、Tシャツを応援グッズとして販売することで、ファンの方が街中で着用してくれるようになり、より多くの人にチームの名前を広めることができます。

 

②チームの一体感が高まる

オリジナルTシャツを着ることで、メンバー同士の一体感が生まれ、士気が向上します。

 

例えば、長野市内のバスケットボールチームでは、遠征時に全員が同じデザインのTシャツを着用することで、チームとしての結束力を高めています。

 

また、保護者やサポーター向けに応援Tシャツを作成するのもおすすめ!
市内の中学校では、卓球部の保護者応援Tシャツを当社にて作成。スローガンや校章をいれて、応援する側の人たちも一体感が生まれました。

 

長野県の高校野球チームでは、応援団が全員お揃いのTシャツを着て応援したところ、チームの士気が大幅に向上し、見事優勝を果たした例もあります。

 

チーム全体の団結力をさらに強めるために、Tシャツを活用してみるのもいいですね!

 

③ 低コストで必要な分だけ作成可能

少人数のチームでも安心!

ダンクストアでは、1着からオリジナルTシャツを作成可能なので、大量発注の必要がなく、在庫を抱える必要もありません。

例えば、市内のバレーボールチームでは、10名のメンバー分だけTシャツを作成し、余分なコストをかけずにチームTシャツを導入しました。

また、複数着注文すると割引が適用されるため、大会やイベント用にまとめて作成する際もお得にプリントできます。

過去には、10着以上の注文で1枚あたりの単価を抑え、大会出場記念Tシャツをお得に作成したケースもあります。
 
■こんな方におすすめ!
👉小規模チームで少数注文を希望の方
👉 試合ごとに違うデザインのTシャツを作りたい方
👉 応援Tシャツを作成してチームを盛り上げたい方
に向いております。

 

ダンクストアでは、デザイン作成からプリントまでトータルでサポートしています✨

長野市内にショールームもあるので、初めての方も安心してご相談ください!

次回のブログでは、大量注文についてご紹介予定です。どうぞお楽しみに!